ただでさえ確定申告なんて初めてで憂鬱なのに、しかも3つの事項を申告しなければいけなくなりました。
スポンサーリンク
1.家を新築した
→住宅ローン控除の申請
2.副業での収入が20万円を超えた
→雑所得として確定申告
3.FXで年間を通して損失が出た
→損失分を確定申告(した方がいい)
とても気が重かったのですが、やってみると、意外とすんなりでした。
私と同じような3つの状況が重なっていることに関しての記事があまりなく、それぞれの方法について調べたので、そのまとめをエントリー。
はじめに、副業収入とFX収入の雑所得について
最初はこれがわからずモヤモヤしていました。
雑所得って、例えばアドセンスの収益とFXの収益合算するの?
答えはNO。
FXも雑所得ですが、googleアドセンスや原稿料などの一般的な副業の雑所得とは扱いが違うので別に考える必要があります。
例えば年間の雑所得の内訳が
・一般的な副業の収入=18万円
・FXによる収入=4万円
合計22万円
だとしても、それぞれが20万を超えないと確定申告は不要のようです。
書類の提出方法は郵送がオススメ
確定申告って、税務署に必ず行かなければいけないと思い込んでいました。
実際はネット環境があれば家でもできます。
オススメ方法は
・国税局のサイトで書類作成、印刷→郵送
という流れ。
コチラで確定申告書を作成できます。
e-taxだと全てネットで完結できますが、マイナンバーカードと、それを読み込むカードリーダーが必要なようです。
毎年申告が必要になりそうなら、導入した方が楽そうですね。
大まかな流れ
- 入力に必要な資料の準備
- 提出に必要な資料の準備
- ホームページで入力、印刷
- 必要書類と一緒に発送
入力に必要な資料
副業の所得(原稿料や広告収入など)の場合
■通帳や支払い明細書など、昨年一年間の副収入の金額がわかる資料
googleアドセンスの場合は、あくまで去年振り込まれた金額です。収益としてカウントされているけど振り込まれていない場合は、去年の収入には含まれません。
通帳で一年間の支払い金額をしっかり確認しましょう。
また、資料は確定申告書に添付する必要はないようです。
FXの場合
■年間損益報告書
各業者のホームページで発行してくれます。
業者全ての合計の支出を入力します。
ポイントは、年間の損益がマイナスでも申告すること。
マイナスの場合しなくても問題ないのですが、
しておけば、向こう3年間、申告した分のFX収益の税金を払わずに済みます。
年間損益報告書を確定申告書に添付する必要はないようです。
住宅ローン控除の場合
■住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書
■住宅の売買契約書の写しや工事請負契約書の写し
■土地の売買契約書の写し
共通で必要なもの
■給与明細
■源泉徴収票
入力に関して参考になったサイト
スポンサーリンク
上記は申告書B(給料以外の所得のある方)の入力画面。
赤い部分に、入力していきます。
入力する上で、わかりやすく参考になったサイトをまとめました。
◼︎FXの損失は確定申告するが勝ち!繰越控除で損失を3年間繰り越しして節税しよう!
◼︎会社バレを防ぐ!副業しているサラリーマンが注意したい確定申告の方法
◼︎アフィリエイトの確定申告の書き方。副業で20万円を超えた場合にはどうしたらいい?
◼︎【画像あり】平成29年分 住宅ローン控除の確定申告書の書き方と申請方法
提出に必要な資料の準備
雑所得では書類の添付は不要のようでした。
住宅ローン控除は提出資料がたくさんあります。
以下サイトが参考になります。
◼︎会社員が住宅ローン控除を受けるための「はじめての確定申告」
『確定申告書(A)』と 『(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書』は、確定申告の書類作成し印刷すれば準備OK。
『建物・土地の登記事項証明書』は法務局、又はホームページ(下記URL参照)で手続きをし、郵送してもらえます。
夫婦で共有名義の場合、それぞれが住宅ローン控除の申請を行う必要があるため、2部取得しましょう。
■登記ねっと 供託ねっと
取得方法がいまいちわかりづらいので下記サイトが参考になります。
■【住宅購入者必読!】確定申告に必要な全部事項証明書(登記事項証明書)のオンラインによる発行申請手順をご紹介
必要書類が揃ったら、郵送
書類が揃ったら、いよいよ郵送です。
控えが欲しい場合は切手を貼った返信用封筒をつけましょう。
■確定申告を郵送で行う方法。ミスしやすい「控え・封筒・宛名・消印」
送り先は各地域を管轄している税務署宛に送ります。
コチラで調べられます。
■確定申告を郵送する方法のまとめ!マイナンバーも忘れずに!
まとめ
住宅ローン控除の場合は住民票や登記事項証明書は早めに取得しておきましょう。
準備さえしっかりしておけば以外と簡単でした。